キルトで繋がり、キルトで広がる暮らしと宇宙
自然の美と手から生み出されるライフスタイルアートを 多くの仲間と分かち合っていきたい。
-
今まで国内では、キルター自身の会が少なく、横の連絡・連携があまりありませんでした。そこで今回このような会を設立し、多くのキルター達の為に横の繋がりや連携を強くしたいと思います。コロナ禍でキルターとして作品を発表する場も少なくなり、作った作品の行き 場が失われてしまいました。このような状態に危機を感じています。キルトを愛するキルターは日本に250万人いると言われており、今後も増え続けることを願っております。そんなキルター達の活躍できる場所、絆を深める場所、そして楽しめる場所を創り出すことを目的とします。欧米にはそのような会がすでにあり、キルター達の繋がりが強く、色々な活動がなされています。今後日本でもパッチワークキルトの発展と振興を図り、さまざまな普及活動を通して社会へ貢献していくことに加え、次世代のパッチワークキルターの育成や、国内外にお ける地位の向上を目指し、日本中にキルトを認識させたいと思います。キルターの、キルターによる、キルターのための協会を作っていきたいと思います。
黒羽志寿子 -
法人概要
法人名 | 一般社団法人日本キルト協会 (イッパンシャダンホウジンニッポンキルトキョウカイ) |
---|---|
所在地 |
|
電話番号 | TEL:03-6805-2722 FAX:03-6805-2799 |
決算期 | 9月 |
会長 | 黒羽 志寿子 キルト作家 |
代表理事 | 勝野 八千代 キルト作家 |
理事 |
|
監事 | 秋葉 秀威 株式会社秋葉牧場(成田ゆめ牧場)代表 進藤 さわと 株式会社アミナコレクション代表取締役 |
評議員 |
|
事務局長 | 眞壁 八郎 一般社団法人日本縫製機械工業会顧問(前会長) |
副事務局長 | 秋山 弘昭 株式会社高島屋 顧問 |
理事キルターのご紹介
-
代表理事キャシー中島
心に浮かぶイメージをキルトにするのは本当に楽しく、恋し続けています。
心に寄り添ってくれるキルトの楽しさを広くお伝えしてまいります【経歴】
close
米国ハワイ州出身。IQA2003年Founders award受賞、東京国際フェスティバルをはじめ受賞歴、
作品出品、展示会開催歴多数。